
INFORMATION
新着情報- TOP
- > INFORMATION
- > 第68回長野県清酒品評会で首席優等賞受賞!
第68回長野県清酒品評会で首席優等賞受賞!
2021.9.15
第68回長野県清酒品評会(2021)純米吟醸酒部門
木曽路 純米大吟醸
首席優等賞 受賞!
全国新酒鑑評会金賞受賞に続くW受賞です!

去る8月31日(火)及び9月1日(水)に開催された
第68回長野県清酒品評会の審査会において、
「木曽路 純米大吟醸」が純米吟醸酒部門の首席優等賞(県知事賞)
および吟醸酒部門の優等賞(県知事賞)を受賞いたしました。
長野県清酒品評会は、県産の清酒の品質向上と醸造技術の改善を図り、
酒造業界の発展に資するため、毎年開催されています。
全国新酒鑑評会金賞受賞に続き、名誉ある受賞となりました。
全国新酒鑑評会が、しぼってすぐの新酒の出来を評価するのに対し、
秋に開催される長野県清酒品評会は、
新酒の出来にプラスして貯蔵熟成技術に対する評価も加わります。
これにより、近年向上を図ってきている醸造技術に加えて
貯蔵熟成技術への複合的な評価をいただけたことになります。
当社ではこれまで、
標高が高いことによる沸点の低さや真冬の寒さを逆手に取った発酵環境の構築、
酒蔵の建つ傾斜地を活用した酒移動等、
木祖村の立地環境を活かした醸造技術を構築発展してきています。
今後は、冷涼な夏の気候を活かした貯蔵熟成庫の建設を計画するなど、
環境に配慮した日本酒製造に積極的に取り組んでまいります。
優等賞受賞酒については、
すでに全国新酒鑑評会 金賞受賞酒として発売しております。
木曽路 純米大吟醸 山田錦 磨き35
今後とも湯川酒造店をお引き立ていただきます様、
よろしくお願い申し上げます。