木曽路

木曽路の時代ときとともに、今までも、これからも。

Together with the ancient days of Kisoji and from now and into the future,
the name remains the same.

木曽路
純米大吟醸 生酛 山田錦 磨き35

生酛仕込みによるクリアで重層的な味わいを最大限に表現するために、敢えて最高の山田錦をしっかり磨いて醸しあげました。その味わいは時間経過とともに一体感を成し、味覚の中心部へと真っ直ぐ広がっていきます。山田錦は兵庫県東条地区(特A産地)の契約栽培米を使用。冷酒~常温で、うすはりの様な繊細なグラスで頂きたいものです。

原料米:東条産山田錦 精米歩合:35%

 

木曽路
純米大吟醸 山田錦 磨き35

毎日飲むお酒でなくていい。特別な日に、あるいは特別な人と、特別な時間を過ごすために選んでほしい。華やかな香りとしっとりとした口当たりで、優しい時間が流れます。山田錦は兵庫県東条地区(特A産地)の契約栽培米を使用。冷やして(10〜15℃)ガラスの酒器でお楽しみ頂くのがオススメ。

原料米:東条産山田錦 精米歩合:35%

木曽路
純米大吟醸 金紋錦

最高の純米大吟醸を長野県産米で醸したい。そんな想いから、希少な金紋錦で醸しました。ピュアな甘味と、香り豊かでコクのある味わいの表現がとても印象的。冷酒〜常温(10〜20℃)で、酒器はガラスや薄手の陶器の平杯などがオススメ。

原料米:信州産金紋錦 精米歩合:40%

木曽路
大吟醸 山田錦 磨き35

全国新酒鑑評会の出品醪から商品化。年に1本、勝負の大吟醸です。華やかな香りと甘味の絶妙なバランス、雑味をすべて削ぎ落とし、ピュアで滑らかな味わいに仕上げます。キリリと抜ける余韻も軽快で、気品溢れる味わい。冷やして(10〜15℃)ガラスの酒器やワイングラスでお楽しみください。

原料米:東条産山田錦 精米歩合:35%

純米吟醸

木曽路
純米吟醸

華やかな香りと米の旨味と甘味、そして余韻に微かな苦味と渋味。綺麗だけどちょっと影のある味わいが魅惑的。意外にもカレーなどスパイシーな料理との相性抜群だったりします。冷酒〜常温(10〜20℃)で、ガラスの酒器もいいですが、大きめのぐい飲みでクピクピ楽しんで頂くのもひとしお。

原料米:信州産美山錦
アスパラマル㈱契約栽培米
精米歩合:50%

特別純米酒

木曽路
特別純米酒

「日常に寄り添う晩酌酒」がこのお酒のコンセプト。派手さはないけれど、家庭料理とともに気兼ねなく楽しめる存在になりたいと考えています。1年以上じっくり熟成させ、まろやかな口当たりとふくよかなコク、いつまでの飲み続けられる落ち着いたお酒です。常温〜熱燗(20℃〜50℃)と幅広くオススメで、お猪口でもぐい飲みでも、お好みのスタイルでお楽しみください。

原料米:信州産美山錦
アスパラマル㈱契約栽培米
精米歩合:60%

純米酒

木曽路
純米酒

特別純米酒よりもコストパフォーマンス重視の純米酒。原料米を精米しすぎず、米由来の複雑な味わいをまといつつも、滑らかに抜けて行く飲み易い味わいに仕上げています。

原料米:国産米 精米歩合:70%

無濾過生酒1

木曽路
特別純米 大寒仕込

ふくよかな甘味と爽やかな酸味のメリハリを表現した印象深い味わい。2月:しぼりたて(無ろ過生原酒)、5月:生貯蔵酒(低温生貯蔵後、1回火入れ)、9月:ひやおろし(1回火入れ後、低温熟成)と1本の醪から3タイプ商品化。上槽後の処理方法の違いや、時間経過によりお酒の表情は見事に変わります。季節の移ろいを感じながら、旬の食材とともに味わって頂きたい1本。生貯蔵酒は2019BYより当面の間、発売をお休みいたします。

原料米:信州産美山錦
アスパラマル㈱契約栽培米
信州産ひとごこち
㈱太陽と大地契約栽培米
精米歩合:55%

三割麹純米酒

木曽路
三割麹純米酒

甘酸リッチで骨太、舌の上を転がる味は複雑味を帯び、表情豊かに抜けていきます。米こうじを通常(約20%)よりも多く(30%)使用し、力強い味わいに。日本酒だから○○、と言う既成概念にとらわれることなく自由に楽しんで頂きたい個性派純米酒。

原料米:信州産ひとごこち
㈱梓の郷島内ふぁ~む契約栽培米
精米歩合:70%

燦水木特別純米酒

燦水木
特別純米酒

標高1,000m、谷深く日照も短い木祖村では作付けできる米の品種も限られています。ヨネシロは寒冷地品種として多く栽培されていたもので、数年前に栽培を復活して「おらが村の酒」を醸し始めました。原料米産地、醸造地、命名、書、すべてが木祖村産です。少しあか抜けない味わいこそがこのお酒。木祖村の皆さんに大切に育てられています。コンセプトを踏襲した上で、2019BYより原料米が木祖村産あきたこまちに変更になりました。

原料米:木祖村産あきたこまち 精米歩合:60%

本醸造

木曽路
本醸造

軽快な口当たりと、キレの良さが潔く、木曽路にしては辛口とも言える本醸造。冷酒~熱燗(10〜50℃)まで様々な温度帯で家庭料理と広く合わせてお楽しみください。

原料米:国産米 精米歩合:70%

本醸造生貯蔵原酒

木曽路
本醸造生貯蔵原酒

本醸造原酒ならではのアルコール分の高さは、飲み応え抜群。オンザロックや冷酒がオススメです。

原料米:国産米 精米歩合:70%

佳撰

木曽路
佳撰

昔から、地元で「木曽路」と言えばこの普通酒。蔵の真価を問う重要な商品です。時代の流れとともに少しずつ変化しつつも、木曽路の味わいのルーツを守り、濃醇旨口でスッキリとした切れ味を持ち、地元食材との相性もよくいつまでも飲み続けられる上手い酒!

原料米:国産米 精米歩合:70%

生貯蔵酒

木曽路
生貯蔵酒

生での貯蔵を経ることで、スッキリとした切れ味にほんのり甘味が付加され、口当たり滑らかな飲み心地が表現されます。酒は冷酒に限る!なんて言う方にもオススメ。しっかり冷やしてサラリと楽しんでいただけます。

原料米:国産米 精米歩合:70%

にごり酒

木曽路
にごり酒

ほんのり甘味を感じる旨口にごり酒。丁寧に濾したにごりの量はちょっと物足りなく感じる程度の少なめに。この方が、舌触りも良く滑らかな飲み心地になるのです。

原料米:国産米 精米歩合:70%

本元 ふなくちしぼりたて

本元
ふなくちしぼりたて

毎年晩秋の頃になると、有り難いことにお客様から「本元はいつ?」とお問い合わせ頂きます。本醸造をふなくちから直接瓶詰めしたピリッとしたガス感と、原酒そのままのゴツい飲み応えは年末年始の定番新酒となっています。冷酒でキリッと。オンザロックやソーダ割りもオススメです。

原料米:国産米 精米歩合:70%

雪もろみ しぼりたてにごり生原酒

雪もろみ
しぼりたてにごり生原酒

醪を粗濾しして、酵母の活性もそのままに瓶詰めしていますので、瓶内発酵の炭酸ガスによりシュワシュワとした微発泡をお楽しみ頂けます。1.8Lはガス抜き栓を使用していますので、720mlの方がよりシュワシュワしています。ただし、吹きこぼれる恐れがありますので、瓶を振らずに少しずつガスを抜きながら注意して開栓してください。時間をかけて開けただけの美味しさが待っています。

原料米:国産米 精米歩合:70%

特別純米 ふなくちしぼりたて

木曽路
特別純米 ふなくちしぼりたて

長野県を代表する酒造好適米のひとつ、ひとごこちで醸した特別純米酒は熟成を待たずにふくよかな味わいを表現することができます。大人気の本元にならい、ふなくちから直接瓶詰めしました。ピリッとしたガス感と純米酒ならではの優しい口当たり。年末年始、木曽路の定番新酒に新たに仲間入りです。

原料米:信州産ひとごこち
㈱梓の郷島内ふぁ~む契約栽培米
精米歩合:60%

夏吟

木曽路
夏吟

暑い夏に日本酒を楽しむとしたら、どんな味がいいかな?と考え醸したお酒。香味豊かで綺麗な大吟醸は、よく冷やしてクピクピ楽しんで頂きたいものです。夏バテ防止のスタミナ料理にはこれくらいさっぱりと飲める大吟醸が、案外向いているんです。

原料米:信州産ひとごこち
㈱梓の郷島内ふぁ~む契約栽培米
精米歩合:49%

特別純米 夏生酒

木曽路
夏純 特別純米 生原酒

もうひとつの木曽路の夏酒。こちらはサッパリとした口当たりの旨口特別純米酒。通常の木曽路ラインナップに比べ、少し辛口に仕上げています。ふくよかなコクは健在ですが、キリリと冷やした時の味わいバランスを大切に醸しています。そして、暑い夏には何故か生酒が恋しくなるんですよね。と言うことで、夏に飲みたい生酒はこれ。

原料米:信州木曽産ひとごこち
南木曽町,大桑村での契約栽培米
精米歩合:60%