十六代九郎右衛門
美山錦13

十六代九郎右衛門
美山錦13
青みがかった酸味からはじまり、スパイシーなニュアンスとさっぱりとした甘味の余韻により、飲み心地は軽やかにフィニッシュします。山廃で醸すことで低アルコール仕上げでも完全発酵が可能となり、骨格のしっかりとした味わいを醸すことができます。2014BYからスタートした13シリーズも毎年レベルアップしながら、お陰様で定着してきました。山廃仕込や生酛仕込は発酵力が強いため、低アルコールで仕上げるには相性抜群です。
- < 蔵元が好きな飲み方 >
-
炭酸割り冷やして常温ぬる燗
40度前後熱燗
50度前後
原料米 | 長野県産美山錦(長野県長和町:アスパラマル㈱契約栽培米) |
---|---|
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 13度 |
Lineup | 火入れ |